11/14(日)デザインフェスタvol.54にて再製作がま口バッグ6点と新作通帳ケース6点を販売いたします
11/14(日)デザインフェスタvol.54(ブースNo.G-105~G-107)にて再製作がま口バッグ6点と新作通帳ケース6点を販売いたします
まずはがま口バッグからご紹介します。
富嶽三十六景柄あおりがま口バッグ
あやかし狐柄がま口バッグ
魑魅魍魎がま口バッグ(2点)
変化妖猫がま口バッグ
美人妖猫がま口バッグ
富嶽三十六景柄あおりがま口バッグは、葛飾北斎の浮世絵柄のインパクトあるバッグです。
写真では洋服に合わせておりますが、和服にも是非。
続いて妖怪柄のバッグたち。
今年は安倍晴明(921年2月21日)の生誕1100年の年に当たります。
陰陽師が活躍した時代も災害や疫病との戦いでした。
安倍晴明が退治したとされる妖怪も数多く知られています。
節目の年に陰陽師にあやかることができる気がして作品にしました。
健やかに、ちょっと楽しくお出掛けできるように願いを込めています。
憎めない表情の妖怪がたくさんいる狐、インパクトのあるガシャ髑髏、妖怪の不思議な雰囲気溢れる変化妖猫・美人妖猫、どのバッグも魅力たっぷりです。
お好きなあやかしが見つかりますように。
24センチの口金を使用した、あおりタイプのがま口バッグです。
長財布を横に入れることができ、バッグの口が大きく開くので中の物が取り出しやすいですよ。
バッグ内布にポケットを付けておりますので、ちょっとした小物の整理に便利です。
あおりポケット部分は、ICカードケースやスマホなどを入れるとさっと取り出して使えます。
底鋲を付けておりますので、底面の汚れも軽減されます。
・
イベント出展予定
11/14(日)デザインフェスタvol.54(ブースNo.G-105~G-107)
ショップは11/19(金)21時から販売再開予定です。
https://zeppink.com
2022/1/30(日)千住和の縁市(北千住)
#千住和の縁市
・
minneで販売している入園入学グッズも、11/19(金)21時から販売再開予定です。
→ minne.com/@zeppink
0コメント